施設基準に関するご案内
当院では、厚生労働省の定める各種「施設基準」に基づいた診療体制を整えており、質の高い歯科医療を提供するための条件を満たしています。
以下に、当院が届け出ている施設基準とその概要をご紹介いたします。
歯科初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)
医療安全対策や感染防止策を講じた上で、患者さん一人ひとりに応じた適切な初診対応を行うための体制を整えています。
歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)
診療室内の衛生管理を徹底し、器具の滅菌やディスポーザブル製品の活用など、院内感染の予防体制を整えています。スタッフは感染対策に関する研修も定期的に受講しています。
歯科口腔リハビリテーション料2(歯リハ2)
摂食・嚥下機能の低下が見られる高齢者や、口腔機能のリハビリテーションが必要な患者さんに対して、専門的な評価と訓練を行っています。
CAD/CAM冠(歯CAD)
保険診療の範囲内で、白くて自然な見た目のかぶせ物(CAD/CAM冠)を提供しています。精密なスキャニングとコンピュータ制御によって、高精度かつ短期間で補綴物を作製できます。
クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)
かぶせ物やブリッジの長期的な維持・安定のため、治療後も定期的なチェックとメンテナンスを行う体制を整えています。