自費診療について
- 健康保険を適用する保険診療
- 保険適用外の自費診療
歯医者さんの自費治療って?
歯科治療には2種類あります。
銀歯を被せる一般的な歯科治療は、保険診療が適用されます。
それに対してセラミック素材を使った審美治療や歯を白くするホワイトニングは保険が適用されないので、どうしても治療費が高くなります。
治療費だけを考えれば、保険診療の方が魅力的でしょう。しかし、見た目の美しさや耐久年数などさまざまな角度から検討すると、自費診療を受けたいと思う方がいらっしゃると思います。その場合は、ぜひご検討いただければと思います。
自費診療と保険診療の主な違い
使用する素材が違う
型取りの取り方の違い
技工士の製作方法の違い
使用する材料が違う
被せ物を装着するときに使う接着剤にはさまざまな種類があります。
保険診療の接着剤は、長い時間をかけて唾液によって溶かされていきます。
何年か経ったとき被せ物の脱落や細菌が隙間から侵入するため、新たに虫歯ができることも少なくありません。
これに対して自費診療はより接着力が強くて耐久性に優れている接着剤を使用しますので、治療が終わっても長期間使い続けられます。
また、自費診療で使用する被せ物にはさまざまな種類があり、使用する材料によって特徴が異なります。
その中でもセラミックは、見た目が美しく汚れが付着しにくい素材として、広く使われています。
印象方法(型取り)が違う
歯型を取る行為を印象といい、印象に用いる材料を印象材といいます。
保険診療では寒天印象材を使って型取りをしますが、精度があまりよくありません。
仕上がりに影響し、技工物(詰め物や被せ物)と歯や歯ぐきの間に隙間や段差ができると、そこから細菌が侵入して虫歯になったり脱落してしまいます。
自費診療では、シリコン印象剤を使った精度の高い型取りができます。
限りなく隙間が少ない適合精度が高い詰め物や被せ物に仕上がります。接着剤も被膜が薄く、生体親和性が高い材料を使用しますので、からだに優しい治療といえます。
歯科技工士さんの手間のかけ方が違う
保険の被せ物を作る場合、ひとつの被せ物に対する保険報酬が低いため、技工士さんはできるだけ時間をかけずに作らなければなりません。一方、自費診療の被せ物は製作費を高く設定しているため、より手間をかけて丁寧に作れます。
保険診療・自由診療の選択は、状況に合わせて
健康保険制度は、誰もが診療を受けられるよう、経済的な負担を軽くするためのシステムです。確かに治療費用を抑えられますが、その一方で使用する材料や診療時間が制限されてしまいます。
例えば、銀歯でお困りの方はセラミックなどを用いた人工歯にすると、より自然で白い歯を手に入れることができます。
保険診療で充分な場合もある
自費診療は治療費用が高額になりますので、当院では強引におすすめすることはありません。
あくまでも保険診療がベースです。
その上で、選択肢のひとつとして自費診療をご提案させていただきたいと思います。